木曽路のおもてなし”饗応料理おごっつぉ”
心ゆくまでご堪能ください
饗応料理おごっつぉとは、木曽路で昔から脈々と受け継がれてきた心からのおもてなし料理。
雄大なる御嶽山の麓にある山深い木曽谷には、伝統的な食文化が今もなお息づいています。
豊かな自然環境に育まれた味噌・醤油・漬物など、美味しくて身体によいものが沢山あります。
おん宿蔦屋では、江戸時代、木曽代官が各地からの大名をもてなすために、
山の中でもご馳走を振舞っていたという木曽の歴史にあやかり、信州の旬の幸を中心に、
木曽ならではの食材や調味料を取り入れ、1品1品真心を込めて振舞います。
Dinner
夕食
350年の歴史が織りなす木曽路情緒を感じながら、信州の恵みと季節の味に舌鼓
Morning
朝食
信州の山の恵みの色々を木曽漆器に載せて。釜で炊くホクホクの白飯に箸がすすみます
About special order dishes
別注料理について
おん宿蔦屋ではメイン料理に加え、信州の恵みの味を更にお楽しみいただける別注料理をご用意いたしております。
和食料理人の技でつくる、おん宿蔦屋特製の味をご堪能ください。
※要予約・当日ご注文は割増料金
信州プレミアム牛しゃぶしゃぶ肉
1皿 4,500円(税込)
岩魚の塩焼き
1匹 1,100円(税込)
馬刺し3種盛り合わせ
1人前 2,750円(税込)
Commitment
こだわり
信州マーブルポーク
信州の気候と風土に育まれて清涼な空気と澄んだ水が育てた信州の豚肉は、安全かつ非常に美味しいと、県外からのお客様が驚くほど!
信州の中でも知る人ぞ知る銘柄『信州マーブルポーク』は、臭みがなく、適度な脂身により肉質はジューシーです。
信州の銘酒・木曽の地酒
木曽路では古くから酒造りの文化があり、4カ所の酒蔵があります。
木曽のお酒の他にも、信州のワインやウィスキーなど信州にこだわった銘酒を揃えております。
ぜひご夕食の際にご賞味ください。
Dining hall
お食事処 幸の蔵
木曽の幸を集めたお料理を楽しんでいただく食事処。
朝、夕食ともに、「畳ダイニング」にて椅子に座って、ゆったりとお召し上がり頂けます。
幸の蔵のほかに、個室食事処もございます。別途追加料金にてご利用頂けますので、ご相談くださいませ。
【ご会食承ります】
宴会、お祝い事、同窓会、法要など、様々なシチュエーションでご利用下さいませ。
・予約人数:2名様~80名様
・お1人様:4,400円~(※要相談)
・時間:昼11:30~14:00 夜18:00~20:30
Private room
個室 お食事処
木曽の幸を集めたお料理を楽しんでいただく食事処。
朝、夕食ともに、「畳ダイニング」にて椅子に座って、ゆったりとお召し上がり頂けます。
幸の蔵のほかに、個室食事処もございます。別途追加料金にてご利用頂けますので、ご相談くださいませ。
【ご会食承ります】
宴会、お祝い事、同窓会、法要など、様々なシチュエーションでご利用下さいませ。
・予約人数:2名様~80名様
・お1人様:4,400円~(※要相談)
・時間:昼11:30~14:00 夜18:00~20:30
Special ramen
蔦屋特製醤油らーめん
信州と木曽の原材料にこだわり、化学調味料一切不使用で作られた和食料理人の至高の一杯。
おん宿蔦屋が、コロナ禍でも地元のお客様に喜んで頂ける料理を!と開発したこだわりの醤油らーめんは、今では、県外から足を運んで下さるほどの一品になりました。
国産・天然素材を熟成させたスープは、国産小麦ちぢれ麺によく絡む抜群の味です。ご宿泊のお客様の別注料理だけでなく、日帰りのお客様でも、昼・夜ともに予約なしでお召し上がり頂ける定番メニューとなっています。
〈蔦屋らーめん 営業時間〉
17:30~20:00(19:30ラストオーダー)
定休日:火曜日・土曜日